宮城県 | 株式会社アビリブ
当社は観光業界をDXで革新するマーケティング会社です。Webサイトの制作実積6,000件以上、そのほかにサイト運用、システム開発、自社サービス展開を行っています。社員は全国で約200人、全国14か所に拠点があり、全国各地から地域の事業者を支援しています。
旅館やホテル、地域企業のWebサイト制作を中心に、チームで分担しながらご担当いただきます。成果につながるWebサイト制作のスキルを身につけながら、幅広い知識を習得できる環境です!
仕事内容 | Webデザイナー/コーダー 旅館やホテル、地域企業のWebサイト制作を中心に、 以下の業務をチームで分担しながらご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■WebサイトやLP、バナーのデザイン制作(PC/スマホ対応) ■HTML/CSSでのマークアップ、WordPressを使った更新・調整 ■サイト公開後の更新作業、UI改善、ページ追加のディレクション ■アクセス状況やユーザー行動の把握、改善アイデア出し ■SEO・UI・導線などの視点から「もっとよくできる」を形にする提案 ミッションは「クライアントとコミュニケーションを取りながら、より良いサイトにすること」! Webサイトは公開してからの運用が重要です。 定期的にアクセス解析をし、サイトを適切に更新・改修することで アクセスアップを図っていくことが必要となります。 また、顧客のニーズを理解し迅速かつ丁寧なサポートをすることも必要です。 単なる「つくる」役割にとどまらず、 “Webマスター” のようにサイト全体の改善や価値向上にも関われる、幅広い制作ポジションです! 【取引・担当施設例】 加賀屋、星野リゾート、水明館、JRホテルグループなど有名施設様もサポートチームで運用しています。 |
---|---|
福利厚生 | ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■ノー残業デー(毎週水曜日) ■旅行宿泊費補助 ■各種表彰制度 ■慶弔制度 ■定期健康診断 ■私服通勤可 ■部活動 ■副業可能(事前申請制/競業は不可) |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇 ■各種休暇制度 有給休暇 旅休(入社2年目以降に付与) リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与) 慶弔休暇 産前・産後休暇 |
雇用形態 | 契約社員 ※雇用期間の定めあり(原則1年ごとの更新) ※会社の業績、本人の職務遂行状況、勤務態度などを総合的に判断し、契約更新または無期雇用へ転換することがあります。 |
給与 | 月給25万円~35万円 ※固定残業手当は月30~45時間、51,000円~94,900円を支給 ※経験・スキルや年齢、家族構成、前職給与額等を考慮の上、当社規定により決定 ■通勤手当(上限月2万円) ■役職手当 ■昇給・賞与 原則なし 昇給:契約更新時に給与を見直すことがあります。 賞与:原則支給対象外ですが、会社の業績や本人の貢献度などを総合的に判断し支給することがあります。 |
試用期間 | 3ヶ月(同条件) |
応募資格 | 【必須スキル・ご経験】 ・Webデザイン実務経験(Photoshop/Illustrator/Figma など使用) ・HTML/CSSを使ったWebサイトの制作経験 ・サイト運用や改善にも興味がある方 ・コミュニケーション能力 【歓迎経験】 ・SEO対策に対する標準的な知識 ・php、JavaScript、SaaSの基本的な知識 |
勤務地 | アビリブ東北支店/仙台市 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-22 GC青葉通りプラザ9F ※会社都合による転勤はありません ◇青葉通一番町駅徒歩1分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 実働8時間(休憩60分) ※時差出勤・フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00) ※時短勤務制度あり(1日6時間~相談可能) |
その他 | 【スタッフの声】 ・オールマイティーに仕事を任せてもらえる点が魅力です。 CS事業部はメンバーも多いですが、チームで分かれて、仕事に取り組んでいます。 人数が多いアビリブだからこそ、マネジメントや育成に挑戦できる環境です! ・コーディングとデザイン、両方できることが魅力です! もともとはデザイン志望でしたが、デザインをする上でコーディングの知識も必要になってくるので、 両方学べる環境のありがたさを実感しています。 またお客様とのやりとりもあるので、コミニュケーション能力もつきますよ! >>社員インタビューはこちら 【入社後の主な業務ステップ】 STEP 1|社内の制作フローを理解する ・自社やクライアント案件の構成、使っているCMSなどに触れる ・実際の案件にサブ担当として参加し、業務に慣れていただきます STEP 2|バナー制作やページ更新などの小さな業務からスタート ・指導社員の指示のもと、簡単なタスクから実務経験を積みます ・スケジュール管理や修正対応なども少しずつ担当 STEP 3|新規ページやLPのデザイン・コーディングに挑戦 ・ユーザー目線を意識しながら、デザインの企画〜実装まで経験 ・FigmaやWordPressを使ったデザイン・設計に携われます STEP 4|既存サイトの改善提案や効果検証にもチャレンジ ・GAなどでデータを確認し、改善案やUI修正案をチームで考える ~「作って終わり」でない、Webサイトの“成長”を支える業務です~ ■応募書類 ・履歴書 ・職務経歴書 ・ポートフォリオ(Web作品) ■選考の流れ STEP1 :応募 STEP2 :面接 STEP3 :最終面接 STEP4 :内定 |
受動喫煙対策 | 禁煙 |
ホーム ページ |
https://www.ab-net.co.jp/ |
---|
応募時の情報をセキュアモード(SSL)で送信・表示します。
SSLは暗号化技術によって個人情報が保護されます。
神奈川県 | 株式会社アビリブ
神奈川県 | 株式会社アビリブ
神奈川県 | 株式会社アビリブ
神奈川県 | 株式会社アビリブ
神奈川県 | 株式会社アビリブ
山形県 | 株式会社アビリブ
山形県 | 株式会社アビリブ
山形県 | 株式会社アビリブ
宮城県 | 株式会社アビリブ
宮城県 | 株式会社アビリブ
宮城県 | 株式会社アビリブ
宮城県 | 株式会社アビリブ
北海道 | 株式会社アビリブ
北海道 | 株式会社アビリブ
北海道 | 株式会社アビリブ
北海道 | 株式会社アビリブ
愛知県 | 株式会社アビリブ
愛知県 | 株式会社アビリブ